4/11 国立科学博物館

@ 国立科学博物館
@ National Museum of Nature and Science

National Museum of Nature and Science
続いて国立科学博物館へ。科学館の前は何度か通り過ぎたことがあったが、今回初めて入館する。館内は親子連れで大賑わい。予備知識をあまり持たずに行ったのだが、外観からは想像できないほど巨大な博物館だった。博物館はてっきり、正面に見える建物だけだと思っていたのだが、全く違ったのだ。


Chikyu-kan
まずは地球館に行ってみる。地球館は地下3階から地上3階まであるという大きな建物で、宇宙や恐竜、地球の生き物、江戸時代以降の科学技術の歴史、人類の歴史、自然科学などについてそれぞれ紹介している。展示資料は膨大で、これはじっくり見学すると相当の時間がかかりそうだ。


Chikyu-kan
見学者の圧倒的多数は家族連れだったが、外国人の家族連れや西欧系観光客もちらほら見かけた。ここで昼食を取ろうと思ったら、午後も2時半を過ぎたのに食堂の前は行列だった。なので日本館を見に行く。

日本館は1階から3階まであり、日本の生物や自然、日本人の歴史、化石などを展示している。その後、日本館の地下1階のラウンジで弁当でも食べようかと思ったら、全て売り切れだった。


約1時間10分ほど見学し、博物館を後にする。出口には巨大なシロナガスクジラの実物大模型が展示されていた。国立科学博物館は企画展も好評のようで、入場料は決して安くはないものの、入館までには15分待ちという人気ぶりだ。


Ueno Station
時刻は15時を過ぎた。当初の予定では昼食を取った後、上野を13時ごろに出発する予定だったが、2時間もオーバーしている。しかもまだ昼食を取っていない。お腹が減った。結局、上野駅では昼食を取らなかったが、駅構内のカフェなどは西欧系の外国人で賑わっていた。


Around Ueno Station

# 上野→浅草 (東京メトロ銀座線・各駅停車浅草行き)
# Ueno ~ Asakusa (Tokyo Metro Ginza Line, bound for Asakusa)
上野から浅草へ行くため、地下鉄銀座線に乗車する。同じ車両には西欧系外国人の親子も乗車した。きっと浅草に行くのだろう。

浅草で下車。駅構内は団体客を含む大勢の西欧系観光客で賑わっていた。浅草は何度か来たことがあるが、これほど大勢の外国人で賑っている光景は見たことがない。
Share on Google Plus

About booksjourney

    Blogger Comment
    Facebook Comment